「じゅーん。ほ、ほたるはどうしてる?」(田中邦衛の声で読んで下さい)
で、そのほたるではありません。
東京湾横断道路、通称アクアラインのパーキングエリア、海ほたるです。
昨日行ってきました。
まずアクアラインですが、川崎側が海底の地下を、木更津側を海上を通っています。
川崎から木更津まで10分ちょっとで行けちゃうなんてすごいですよね。
いまなら森田健作価格で800円で通れます。
川崎側から走ってると、ずっと下り坂なんです。
どんどん海の底の深くに潜っていると思うと、ちょっと寒気が・・・・
結構深いなって思ってたら、海ほたるPAの看板出てきます。
やがて上り坂になって・・・・
地上だ!
そこはもう東京湾のど真ん中!
海の中によくこんなもん作ったなと、感心します。
天気がよかったんで東京湾が一望できました。
海ほたるそのものはPAなのでレストランやお土産屋などがあります。
なんか高いものばっかりだったんで何も食べたりしませんでしたが。
景色見るだけで十分です。
東京湾に沈む夕日、プライスレス。