2010年12月29日
お昼はカルボナーラ
子供が冬休み突入!お昼ご飯はカルボナーラにしてみました。まず、ベーコンをカリカリに炒めてさらにアスパラも炒め、チューブニンニクを加えます。生クリームを加えてひと煮立ちさせ茹でたパスタを加えます。あらかじめ混ぜ合わせておいた生タマゴと粉チーズをからめてで...
43歳にしてブログデビューいたしました。 とりとめもなく徒然に身の回りのことを書き綴りたいと思います。 よろしかったら読んでやってください。
2010年12月29日
子供が冬休み突入!お昼ご飯はカルボナーラにしてみました。まず、ベーコンをカリカリに炒めてさらにアスパラも炒め、チューブニンニクを加えます。生クリームを加えてひと煮立ちさせ茹でたパスタを加えます。あらかじめ混ぜ合わせておいた生タマゴと粉チーズをからめてで...
2010年12月27日
またまた静岡のネタですいません。名代かつ丼 おざわ青葉通りから少し北側、ぎょさいのすぐそば話によると旨いらしい。おやぢ潜入を試みました。オーダーはロースカツ丼800円也。来ました♪一見何事もないカツ丼でも食べてみると・・・普通のとちがーう!ソースがかかって...
2010年12月26日
今日のLunchは原島の太陽カレーさんにお邪魔。お客さんいっぱいでランチ終了のところ無理矢理入れてもらいました。スマイルランチはカレーとドリンクとロールケーキがセットになったお得なメニュー♪カレーはエビといろいろ野菜野菜はほんと何種類も乗っかって、しかもそれ...
2010年12月25日
タマゴをとろとろにしてソースには昨晩のハヤシライスを使用。パセリフレークは昨晩の刺身に付いてたパセリを刻みました。ちなみに味噌汁の具も刺身のつまの大根です。冷蔵庫にあったものだけで作ったわりには旨いぢゃん。洋食屋さんのオムライスみたい♪いいすぎか?
2010年12月22日
住吉バイパス沿いの元アイホールの向かい以前から前は通るものの入ったことがありませんでした。今日はなんとなく、来てみました。券売機で食券を購入。ランチセット600円。ラーメンとライスのセットです。で、しばし待ってたら、来ました。醤油味です。ちなみに、塩、味...
2010年12月21日
最近サボり気味。毎日書かなきゃって思うんだけどついつい、ま、明日書けばいいかってそれぢゃだめだよね。今日は書きます。で朝から名古屋にきてます。とんぼ返りでもう戻りますが。電車待ちの間に、駅のホームの立ち食いで一杯。静岡駅で立ち食いそば食べても、それほど...
2010年12月18日
めっきり寒い今日この頃いかかお過ごしですか?すっかり冬らしくなりましたね。冬の定番と言えば、みかん異業種交流会で知り合った宮司農園さんから美味しいみかんを箱買いしました。宮司さんは奥浜名湖は細江で低農薬でみかんを作っています。味が濃く、甘味と酸味が効い...
2010年12月17日
おやぢのしつこさにビスケさんが根負けしたもようです。今週から生クリームあんパンが定番化されました。いつ来店するかって、おやぢのこと待っててくれたそうです。しかもブログも見てくれて。うれしいなぁ。やっぱり、これ、旨味です。今後は生クリームカスタードなど生...
2010年12月17日
またしてもマクドナルドネタですいません。でも書かずにはいられません。だってビッグマックが200円なんだもん。今、袋井バイパス沿いの店にいます。レジとドライブスルーが列になってます。おやぢ実は昨日も静岡駅のマックに行きました。昨日からだと思ってたんです。...
2010年12月15日
遠州浜の満留賀さん。なにげに旨いです。おやぢはいつもこいつです。かもざる。冷たい蕎麦を温かいつけ汁で頂きます。蕎麦が伸びないので、最後まで、その腰と喉越しを味わえます。鴨肉の油がとけだしたつけ汁の味わいも絶品♪年越しそばに是非お試し下さい。
2010年12月14日
森町ミキホール今年で4回目2年目から毎年きてます。来るたび、気づき、感動があります。毎回思うことがあります。1年前と今を比べます。元気を今年ももらいました。明日からおやぢはおやぢなりに出来ることを頑張りたいなって思いました。
2010年12月13日
本日も静岡でした。ランチを食べに呉服町をぶらぶら。無印良品に。皆さん知ってました?無印良品でランチ食べれるって。おやぢは知りませんでした。肉や魚からメインを1品、サラダを2品、味噌汁かスープのどちらか1つ、ライスまたはパン。これで780円なり。野菜多めで...
2010年12月12日
連日の鍋料理です。冬ですから♪おでんは以前もやりました。今日は焼きおでん。早い話がおでんをフライパンで焼くだけ。でも、焦げ目が旨味♪おでんの汁を焼きながらフライパンに少しずつ入れてるのがポイント!大根が特にお勧め。嘘だと思ったらやってみて。
2010年12月11日
昨日はブログお休みしちゃいました。10月に始めてから1日も休まず書いてたんですが。また今日からがんばろ。で、本日は鍋です。でも水を使わないんです。野菜の水分だけで鍋やります。作り方は簡単!まず、白菜を切って土鍋の底に敷き詰めます。白菜は白い部分と緑の葉の...
2010年12月09日
これも昨日のことですがアクアラインを通過し、君津市(千葉県)についたおやぢ。海ほたるでランチ食べなかったので小腹がすきました。時間も無いし、コンビニでサンドイッチとジュースを買って平らげましたら、こんなものを発見・・・・ワッフルポテト何だそれは?興味本...
2010年12月09日
「じゅーん。ほ、ほたるはどうしてる?」(田中邦衛の声で読んで下さい)で、そのほたるではありません。東京湾横断道路、通称アクアラインのパーキングエリア、海ほたるです。昨日行ってきました。まずアクアラインですが、川崎側が海底の地下を、木更津側を海上を通って...
2010年12月08日
車で松任谷由実聴いてます。残念ながら中央フリーウェイは入ってません。今日はちょっと遠出。沼津に向かう途中の風景です。由比のあたりの富士山と海、上り線で見えるこの景色お気に入りです。上手くとれてませんが・・・
2010年12月07日
浜松のラーメン好きなら知らない人はいない、天日地鶏さんです。おやぢ的には浜松で一番好きな味です。10年前は三太さんが一番って言ってましたが、年のせいか最近はこってりがダメなんですぅ。天日地鶏さんの塩ラーメンはまさにあっさり♪中太ストレート麺と厚めにカット...
2010年12月06日
愛野野駅北口biskeさん♪別に宣伝してるわけではありません。単純にくせになってます。本日は初めて甘くないやつ♪パンオマルゲリータっていうそうです。ベーコン、ドライトマト、バジルを練り込んで、数種のチーズで焼いてます。ドライトマトの酸味とバジルの風味がイタリ...
2010年12月05日
テレビっ子のおやぢはウルトラマンシリーズが大好きです。みなさんはBSイレブンというテレビ局をご存知でしょうか?わりと新しいBS局なんですが、それほど予算がないと思うんです。その証拠に古いテレビ番組の再放送か古い映画のオンパレードです。で、ウルトラマンシリー...